山田杏奈のアシリパ変顔オンパレード!!! 原作と似てる?違う? 山崎賢人も絶賛!

人気若手女優の山田杏奈さんがアシリパ役で果敢に変顔にチャレンジしたそうです。

どんな顔なのか見てみたいですね。

 

原作のアシリパと似ているのか違うのかそれも気になりますね。

今回はこれらのことを調べてみました。早速見ていきましょう。

山田杏奈のアシリパの変顔は可愛い!?

山田杏奈さんは実写映画「ゴールデンカムイ」でアシリパ役を演じました。

ゴールデンカムイのヒロインであるアシリパは、美少女なのに表情がとにかく豊かで、特に食べ物に関するシーンでは変顔のオンパレードです!

 

味噌を「オソマ(=うんこ)」って呼んで嫌がったり、未知の料理に驚いたり、リスの脳みそを杉元に食べさせる時の顔などの時の変顔が凄いようです。

 

山田杏奈さんは変顔をスマホで自撮りしながら猛特訓しており、白目をむく表情までしっかり再現出来ていたそうです。

監督にも見せずにぶっつけ本番でやって、監督に良かったと言われたそうです。その結果、「何を言ってもいいし、何をやってもいいや」って気持ちになれたそうです。

 

共演者の山崎賢人さんも「漫画とそっくり!」って絶賛していたそうです。

 

映画は見ていませんが、山田杏奈さんのアシリパの変顔がインターネット上にありましたので、見てみました。

 

面白さの中にも可愛さがあっていいなと思ってみました。

 

全力で変顔が出来る山田杏奈さんがコメディに出演されると面白そうですね。

山田杏奈演じるアシリパは原作に似てる?

原作のアシㇼパは大きな瞳と愛嬌ある顔立ちと色白な点が特徴で、山田杏奈さんも童顔で瞳が大きく色白なので、その点が「雰囲気が似ている」と言われています。

 

衣装(アイヌの民族衣装)やヘアスタイルも再現度が高く、見た目の完成度はかなり高いと言われています。

 

原作ファンの方からも似てる!ってかなり高評価を受けたそうです。

 

映画チャンネルのレビューでは原作を超えたとまで言われており、アシリパの大人びた雰囲気や力強さを見事に再現していると絶賛されています。

 

筆者も見た瞬間にアシリパだ!と思うぐらい再現度は高いと思います。

 

山田杏奈のアシリパの演技は下手?

山田杏奈さん演じるアシリパについて、残念ながら下手という意見も一部にありました。

 

そう感じられる理由が原作とのイメージギャップが大きいからで、実際には演技力というより解釈の違いによる部分が大きいようです。

 

原作漫画のファンの「そのまま再現してほしい派」の方からは、原作のアシリパは独特なテンションや言葉回しがあるので、どうしても違和感が出やすいとのことでした。

原作ファンのアニメ版を見ていた人からは、アニメのアシリパの声に慣れ親しんでいるため、声のトーンが違うと感じる人もいたようです。

 

漫画やアニメから見た人は自分のイメージ等もあり、どうしても原作と違うと思ってがっかりしてしまうこともありますよね。

 

山田杏奈さんの演技が下手というわけではなく、原作を愛しているがあまり出てしまった意見だったようですね。

 

山田杏奈演じるアシリパは原作とイメージが違う?合わない?

山田杏奈さんが映画「ゴールデンカムイ」のアシリパ役と発表された後に、原作とイメージが違うとか合わないという意見が多数上がりました。

 

原作のアシリパの設定と大きく違った点がありそれが批判となりました。

原作のアシリパは年齢が12歳で、身長が約120センチなのに対し、山田杏奈さんはその時に年齢が23歳で、身長が159センチでした。

 

アシリパは子供なのに、大人の女優が演じることに不満があったようです。

 

しかし、実際に映画が放映されてからは山田杏奈さん演じるアシリパに絶賛の声が上がるようになりました。

 

山田杏奈さん演じるアシリパの変顔や表情の豊かさがアシリパそのものだったという意見が多く、またアシリパの内面についても、ただコミカルなだけでなく、感情の起伏や内面の強さが求められる難しい役でしたが、山田杏奈さんの演技力とキャラクターへの深い理解によって再現されていました。

 

山田杏奈さんはアシリパ役を演じるにあたり相当努力をしていました。

アイヌについてより詳しく知るために、アイヌ語や文化、風習について学んだり、ほとんど経験がなかったというアクションにもクランクインの3か月前から練習していました。

 

基本的な走り方や立ち止まり方、振り返り方などから始め、馬の乗り方から弓と毎日練習していたようです。

 

山田杏奈さんの努力で批判を絶賛の声に塗り替えました。

やっぱり努力することは本当に大切なことですね。

 

山田杏奈アシリパまとめ

山田杏奈さんの変顔は共演者の山崎賢人さんも「漫画とそっくり!」って絶賛するほどで、面白い中にも可愛さがありましたね。

 

山田杏奈さんのアシリパは原作の再現度がかなり高かったですね。

 

山田杏奈さん演じるアシリパが下手という意見も一部ありましたが、それは実際には演技力というより解釈の違いからそのような意見が出ていました。

 

山田杏奈さんがアシリパ役を演じると発表されたときには原作のアシリパの設定と大きく違いがあり批判がありましたが、放映後には山田杏奈さんの演技力とキャラクターへの深い理解によって再現されたアシリパは絶賛されました。

 

これからも頑張り屋さんの山田杏奈さんを応援していきたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました