2025年後期に放送予定のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』は、記念すべき第113作目。主演は髙石あかりさん、そしてその夫役にはトミー・バストウさんが出演します。
物語は、小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)の妻・小泉セツをモデルにしたフィクションドラマです。
そんな注目の作品『ばけばけ』の中でも、独特の存在感を放っているキャラクターが「雨清水三之丞(うしみずさんのじょう)」。今回は、その三之丞を演じる板垣李光人さんについて、深掘りしていきたいと思います!
ばけばけの雨清水三之丞を演じる板垣李光人の身長・年齢・実家は?ハーフとの噂も検証!
まずはプロフィールを紹介しますね
名前/ 板垣 李光人(いたがき りひと)
生年月日/ 2002年1月28日
出身地/ 山梨県
血液型/ AB型
身長/ 164cm
所属事務所/ スターダストプロモーション
趣味/写真、音楽を聴くこと、アニメを観ること、ゲーム
特技/水泳・イラストを描くこと
板垣李光人さんは2002年1月28日生まれの現在23歳。身長は164cmで、中性的な雰囲気がとても魅力的です。私は初めてみた時女の子かと思いましたよ〜。可愛すぎですよね。
それから出身は山梨県。意外と地方出身なんですね。実家は一般のご家庭とのことですが、2歳のころからモデル活動を行っていたこともあり、家族も応援してくれていたんじゃないかなと感じます。
兄弟とかいるんでしょうか?あんなに美しい顔面が他にもいたら是非拝みたいところですが、、、調べてみたら板垣李光人さんは一人っ子のようです〜残念。
そして「ハーフっぽい顔立ち!」とよく言われますが、実際にはハーフではなく純日本人。目鼻立ちがくっきりしていて、透明感もあるので、そう思われるのも納得です!
ゲームとかするんですね、やっぱり男のはゲーム好きですね。なんか子供っぽいところもあってそこがまたかわいい!
ばけばけで注目の雨清水三之丞役・板垣李光人は仮面ライダー出身!なにわ男子など、ジャニーズとの意外なつながりも
板垣李光人さんといえば、やっぱり『仮面ライダージオウ』のウール役が印象的!
平成最後の仮面ライダーとして話題になったこの作品で、彼は時空を操る「タイムジャッカー」のひとり、ウールという重要な役どころを演じました。
契約した人に“歴代の仮面ライダーに似た力”を与え、歴史を変えようとするという、なかなかクセのある役柄。それをあの若さでしっかり演じきったのは本当にすごいなと感心しました。
板垣李光人さんも「仮面ライダーという多くの方々に愛されている作品、その20作目という節目に出演させていただけること、本当に嬉しく思います!」と語っていて、この作品に懸ける思いが伝わってきます。
世界観も壮大で、時計をモチーフにしたデザインも独特。そんな中で板垣李光人さんの存在感はしっかり光っていて、「これはただのかわいいキャラじゃないぞ…」と思わせてくれる演技でした!
なにわ男子の道枝駿佑さんと仲良し
実はなにわ男子のメンバーとも仲が良くて、特に道枝駿佑くんとはドラマ『マルス―ゼロの革命―』で共演しています。
同い年ということもあって、以前からすごく仲が良いそうで、なんとプライベートでディズニーシーに行ったり、おそろいの帽子を持っていたりするんです!SNSでは、2人がブランケットにくるまって暖を取っている姿も話題になりました。
共演の吉川愛さんいわく、「定期的にイチャイチャしてるイメージ」だそうで、ランウェイでハートポーズを決めたり、コンサートでは投げキッスのファンサをしたりと、ファンもニヤニヤが止まりません!
ばけばけで雨清水三之丞を演じる板垣李光人、朝ドラ「ばけばけ」や、「幸せな結婚」での役柄を解説!
NHK朝の連続テレビ小説『ばけばけ』
板垣李光人さんは、朝ドラ『ばけばけ』では、雨清水家の三男・雨清水三之丞というちょっと風変わりなキャラクターを演じます。
兄が家督を継ぐため、自分には特に役目がなく、家の中での居場所を見出せずにいるという役どころ。そのため、主人公トキたちの仕事場に入り浸っているという設定もなんだか切なくて、人間らしいんですよね。
板垣李光人さん自身も「世間知らずなお坊ちゃんかもしれないけれど、彼の葛藤や時代に翻弄される姿をすべて抱きしめて、少しのおかしみも持ちながら演じたい」と語っていて、この役に対する愛情がすごく伝わってきました。
半年間、この不思議で愛おしい世界の中に生きられることが「楽しみでなりません」とわくわくしている様子も印象的で、観ているこちらもその気持ちが乗り移ってきそうですね!
ドラマ『しあわせな結婚』
それとはまた違う魅力を見せてくれるのが、ドラマ『しあわせな結婚』で演じるレオというキャラクター。
松たか子さん演じるヒロイン・ネルラの弟で、職業はアイドルの衣装デザイナー兼スタイリストという役どころです。
人間観察が好きな板垣李光人さんらしく、スタイリストとしての所作や、映像チェック中の顔の位置まで「自分でもリアルだなって思った(笑)」というこだわりぶり!
阿部サダヲさんや松たか子さんとの共演も初めてだったそうで、特に松さんには「映画『告白』の影響でシリアスなイメージがあったけど、実際はすごくチャーミングで気さくな方」と語っていて、現場の雰囲気もすごく良さそうでした。
この作品は“マリッジ・サスペンス”という新ジャンルで、結婚というテーマを軸にしながらも、どこかスリリングで予測不能。
そんな中で、板垣李光人さん演じるレオの柔らかい存在感が、ストーリーに優しい余白を与えてくれているように感じました。
ばけばけの雨清水三之丞・板垣李光人が出演する映画「ババンババンバンバンパイア」「ミーツ・ザ・ワールド」とはどんな作品?
映画『ババンババンバンバンパイア』
タイトルのインパクトがすごい(笑)映画『ババンババンバンバンパイア』では、銭湯で働く森蘭丸(吉沢亮)と、その銭湯のひとり息子・李仁(板垣李光人)の物語が描かれます。
実は蘭丸、450歳のバンパイアで、「18歳童貞の血」を至高のごちそうとするちょっと変わった設定。そんな彼が、李仁の成長と“純潔”を守るために奔走するという、まさかの“童貞喪失阻止コメディ”です!
一見するとリアルで再現するのが難しそうな“少女漫画の世界”のような李仁の役どころですが、板垣李光人さんは好きな子のことで頭がいっぱいになってウキウキしたり、
パンをくわえたまま家を飛び出したりするようなベタなシーンすら、自然体で可愛く演じていてびっくり。ほんと、あの世界観のなかで違和感がないのがすごいと私は思いました!
映画『ミーツ・ザ・ワールド』
さらに『ミーツ・ザ・ワールド』では、歌舞伎町を舞台に、新しい世界と出会う27歳の主人公の視点を通じて、現代社会の孤独や焦りがリアルに描かれています。
板垣李光人さんが演じるのは、既婚者でありながら不特定多数から愛されたいと願うホスト・アサヒという複雑なキャラクター。
きらびやかなようでどこか影のある役柄を、繊細に、そして共感を込めて演じているのが印象的です。金髪でワイルドな板垣李光人さんかっこいいーーーーーーー!でもかわいい笑
「誰かになりたいと思う瞬間はある。でも、自分であるしかない——」という板垣李光人さんの言葉には、自分を許しながら生きていくしかないという現実へのまなざしが感じられて、なんだか胸がギュッとなります。
ばけばけの雨清水三之丞を演じる板垣李光人まとめ
朝ドラ『ばけばけ』で、雨清水三之丞(うしみずさんのじょう)を演じるのは板垣李光人さんです。
板垣李光人さんって、見た目の美しさだけじゃなくて、演技力も表現の幅もすごいんです。ばけばけの雨清水三之丞としての存在感も抜群だし、仮面ライダーや映画、他のドラマでも全く違う顔を見せてくれる。
ジェンダーレスって言葉でくくられることも多いけど、それだけじゃ収まりきらない魅力がある俳優さんだなぁと、私は思いました。
ちなみに最近は、雑誌の表紙やファッションイベントでもよく見かけますよね。どんな服もさらっと着こなすセンスは本当に憧れ!男性・女性っていう枠にとらわれないスタイルも、彼の魅力の一つだと思います。
あと、SNSも要チェック!板垣李光人さんの投稿って、写真のセンスもいいし、コメントも優しくてほっこりするんです。おしゃれなんだけど、気取ってない感じがして、つい見ちゃいます。
もし『ばけばけ』をまだ観てない人がいたら、ぜひ雨清水三之丞に注目してみてください。ほんとにクセになるキャラです。あと、「この俳優さん誰?」って気になったら、その時はもう沼の入り口かも!
これからも板垣李光人さんの活躍を、いちファンとして全力で応援していきたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント