水上恒司(みずかみ こうし)は野球三昧だった!?高校時代は甲子園を目指していた!芸能界入りしたのはいつから?

爽やかなルックスで人気の水上恒司さん。そんな水上恒司さんは学生時代、野球漬けの毎日で甲子園を目指していたのだとか!?

野球とかけ離れた芸能界に入ったのはいつからでしょうか?またなぜ野球ではなく芸能界に入ったのかも気になりますね。

今回はこれらのことを調べてみました。早速見ていきましょう。


水上恒司が野球を始めたのはいつ?高校時代は野球部で坊主だった!?

水上恒司さんが野球を始めたのは小学校2年生の頃で、野球経験者だった父親の影響だったそうです。

リトルリーグの全国大会に出場したほどの強豪「ヤング福岡ライナーズ小学部」に所属し、厳しい練習を経てレギュラーを勝ち取っていました。

この頃からプロ野球選手を目指していたんですね。小学生で将来の夢があるのは素晴らしいですよね。

中学生の時もヤング福岡ライナーズの中学部に所属して野球一筋だったようです。高校でも野球を続けています。

その時には丸坊主でしたが、卒業式には制服のボタンを全て誰かに渡したりするほどイケメンでモテモテだったようです。

丸坊主でもイケメンとはさすがです。目力がとにかくありますよね。


水上恒司は野球で甲子園に行けた?創成館出身?野球の成績は?

結論からいいますと、水上恒司さんは準々決勝で敗退し甲子園への出場は果たせませんでしたが、4打数2安打の成績を残したそうです。

それに、ポジションはキャッチャーで副キャプテンも務めていました。

さらに、水上恒司さんは創成館高校に野球特待生として入学しました。創成館高校の野球部は、県内強豪校として知られています。

練習はほぼ毎日で、ゴールデンウイーク、お盆休み、年末年始しか休みがなかったそうです。

雨や雪の日でも練習があったそう。体も心もかなり鍛えられますね。令和では通用しないかもですね。

強豪校であることから練習も相当ハードで大変な毎日だったのだろうと思います。

このことから野球の実力はかなりのものということが分かりますね。


水上恒司の野球人生と学歴は?

水上恒司さんの出身中学校は福岡県の福岡市立和白丘中学校です。

ちなみに先輩に、お笑い芸人のなかやまきんに君がいるそうですよ。

そして、水上恒司さんの出身大学は、福岡工業大学社会環境学部環境学科ですが、中退しています。

水上恒司さんは大学でも野球をするつもりで、野球の設備が良かった福岡工業大学を選んだそうです。

ですが、入学直後に休学し、2年後には中退しました。

入学直後にすぐ休学してしまうなんて、せっかく大学に入ったのにもったいないですね。

なぜそうなってしまったのかは次の章で詳しく述べたいと思います。

学生時代は野球に相当な情熱を注いでいたのですね。

何かに夢中になれるものがあるとそれだけで人生は楽しいですよね。


水上恒司が野球人生から芸能界へ転機したのはなぜ?

俳優として大活躍中の水上恒司さん。野球に情熱を注いでいた人生からかけ離れた芸能界への道を選んだのでしょうか?

それは野球部引退後に、演劇部の顧問の先生からオファーがあり助っ人として演劇部に参加しました。

オファーを受けた気持ちを水上恒司さんは野球の特待生として入学して、学校に対してかなり成長させてもらったなと恩を感じていましたが、

野球で恩返しできなかったので、少しでも学校のためになればという思いがあり、引き受けたと語っていました。

それがきっかけで初めて演技の楽しさを知り、それまで知らなかった新しい世界に触れることになりました。

「野球部と文化部の人の違いが刺激的だった」と全国大会にも出場したりして、演劇の魅力に魅せられていったそうです。


水上恒司は野球少年の時にスカウトされていた!

実は中学1年生の冬に初めて芸能事務所・スパイスパワーからスカウトされていたそうですが、その時には野球一筋だったため断っていました。

断った以降も、5年に渡ってスカウトを受けていました。

5年間スカウトし続けてくれた事務所に感謝を込めて所属し、本格的に芸能活動をスタートさせました。

入学直後に休学し、2年後には中退した理由は、大学入試の直後に「中学聖日記」のオーディションがあり、

大学進学が決まってからオーディションの合格を知らされたため、俳優として本格的に活動をするため上京を決めたからです。

俳優になる事を両親には猛反対され、なかなか大変だったようです。

デビュー以降、多くの新人賞を受賞しており水上恒司さんが演技に関しても才能を持っていたことが分かりますね。

違う分野でも輝きを放てる水上恒司さんは素敵ですね。


水上恒司は野球で甲子園目指していた!まとめ

水上恒司さんが野球を始めたのは小学校2年生の頃で、高校でも野球部に所属し丸坊主ながらモテモテでした。

水上恒司さんはキャッチャーで副キャプテンも務めていましたが、準々決勝で敗退し甲子園へは出場できませんでした。

水上恒司さんは創成館高校に野球特待生として入学し、野球の実力もかなりあることが分かりました。

水上恒司さんは福岡工業大学社会環境学部環境学科に入学しましたが、入学直後に休学し2年後には中退しました。

理由は俳優として本格的に活動をするため上京を決めたからでした。

これからも水上恒司さんの活躍に期待しています。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました