ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリー系ドラマ ランキングベスト5【2024〜2025】

どんどん面白いドラマが出てきて何を見たらいいの?全部見てたら寝る時間なくなっちゃう!と、いうあなたに!

サスペンス・ミステリー系ドラマが好きで、数々のドラマを見てきた筆者が選ぶ近年の面白いと思ったドラマを紹介したいと思います。

どれも超おすすめなのでぜひ楽しんでください!


ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリードラマベスト5

1位 私の知らない私(2025年)

主演:小野花梨 予測不能なヒューマンラブサスペンス!

2位 フォレスト(2025年)

主演:比嘉愛未・岩田剛典 愛と嘘が絡み合う究極のラブサスペンス!

3位 恋は闇(2025年)

主演:志尊淳・岸井ゆきの 愛した男は連続殺人鬼なのか、究極の恋愛ミステリー!

4位 グレイトギフト(2024年)

主演:反町隆史 2024年 熾烈な権力争いをめぐるサバイバル医療ミステリー!

5位 降り積もれ孤独な死よ(2024年)

主演:成田凌 降り積もる謎が予測不能な結末へ誘う、ヒューマンサスペンス!


ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリー『私の知らない私』

『私の知らない私』〜あらすじ〜

ある日突然、1年間の記憶を失った主人公・羽田芽衣。目覚めると婚約者や転職先、亡くなったはずの親友が目の前に。

やがて「あなたは人殺しだ」と告げられ、空白の1年に隠された衝撃の真実を探ることに。記憶と愛、裏切りが交錯するラブサスペンス。

注目して欲しいのはココ!!

私が注目してほしい俳優は小池徹平さんです。小池徹平さんは外科医の西島奏多を演じました。

西島奏多は羽田芽衣の婚約者で、記憶を失った羽田芽衣を優しく支える好青年です。

しかし羽田芽衣が少しずつ記憶が蘇るとだんだんと化けの皮が剝がれていきます。

筆者が印象に残ったシーンは羽田芽衣が隠した物を西島奏多がこっそり探すシーンで、「どこだー?どこに隠した」と怒鳴りながら探すシーンはあまりの迫力に「ひぃ~」となりました。

この後から怪しさと不気味さが増していきます。

小池徹平さんは爽やかで優しい人のイメージがあったので、こんな役も出来るんだと驚きました。

主演の小野花梨さんもとっても演技うまいですよね、小野花梨さんはかわいいのか?それとも、、、
小野花梨はかわいくない?子役時代も知りたい!るろうに剣心で号泣?横浜流星と熱愛?

兵頭功海さんも主人公・芽衣の元彼の弟役で出演していました!

兵頭功海(ひょうどうかつみ)4人兄弟のお兄ちゃん!ドラマ情報や結婚観、高校時代エピソード!



ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリー『フォレスト』

『フォレスト』〜あらすじ〜

同棲1年を迎える楓と純は、互いに「家族はいない」と嘘をついていた。ある日、楓の母の訃報が届き、絶縁していた母が実は生存していたことが判明。

母は有名ホテルの社長で、楓を後継者に指名する。純にも隠された過去があり、二人の関係は次第に揺らいでいく、、、

注目して欲しいのはココ!!

私が注目してほしい女優はファーストサマーウイカさんです。

ファーストサマーウイカさんは主人公・幾島楓の従姉の水原真琴を演じました。

水原真琴は幾島楓にとってよき理解者であり、複雑な人間関係の中で彼女を支える存在となっております。

水原真琴は楓の伯母である幾島鈴子が経営するホテルグループ「ブランフォレスト」で働いています。

ホテルグループに関わる過去の事件や秘密にも関与しており、楓が真相に辿り着いた時に、水原真琴は急変してしまいます。

その時のファーストサマーウイカさんの怪演が凄いです。

本当に壊れてしまったんではないかと思うほどの演技で、恐怖さえ覚えてしまいました。


ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリー『恋は闇』

『恋は闇』〜あらすじ〜

都内で発生した連続殺人「ホルスの目事件」を追う情報番組ディレクター・万琴は、週刊誌ライター・浩暉と出会う。

正義感の強い万琴とスクープ至上主義の浩暉は、事件を通じて惹かれ合うが、浩暉には疑惑が浮上。愛と真実、そして闇が交錯する恋愛ミステリー

注目して欲しいのはココ!!

私が注目してほしい俳優は志尊淳さんです。

志尊淳さんは週刊誌のフリーライターの設楽浩暉を演じました。

設楽浩暉は飄々(ひょうひょう)としており、何を考えているのか分からないような軽妙なトークで、相手を煙に巻くシーンが多いです。

その飄々さが、設楽浩暉の過去や「ホルスの目殺人事件」との関係をよりミステリアスに見せており、「この人、本当に何者なのだろうか?」と疑問を抱かずにいられません。

志尊淳さんの演技が素晴らしく、設楽浩暉の軽さと闇の両面を巧みに演じ分けていました。

もう一つの注目すべきは、なんてったって岸井ゆきの演じる筒井真琴との恋愛ですよ〜。もうねキュンキュン大洪水!志尊淳のバックハグぜひご覧あれ。

恋は闇:キャストまとめて紹介していますので良かったらご覧ください。

恋は闇:出演者は誰なんだ?みんなまとめてご紹介!恋の闇に一緒に堕ちよう!



ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリー『グレイギフト』

『グレイトギフト』〜あらすじ〜

病理医・藤巻達臣は、元総理の急死をきっかけに“証拠を残さず人を殺す”謎の球菌「ギフト」を発見。

やがて病院内で連続不審死が発生し、藤巻は権力争いや陰謀に巻き込まれていく。殺人球菌を巡る医療サスペンスが、命と正義を揺るがす衝撃の展開へ

注目して欲しいのはココ!!

私が注目してほしい俳優は反町隆史さんです。

反町隆史さんは明鏡医科大学付属病院の病理医の藤巻達臣を演じました。

藤巻達臣はコミュ障気味で優柔不断な性格で弱弱しい感じがする人です。

共演者の佐々木蔵之介さんや津田健次郎さんらキャストとの対比もあって、余計に藤巻達臣の頼りなさが際立っていました。

反町隆史さんはワイルドで男らしいイメージだったので、弱弱しい反町さんは新鮮でこんな感じもいいなと思いました。

弱弱しくても犠牲者をこれ以上出さないために立ち向かう姿は素敵でしたよ。


ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリー『降り積れ孤独な死よ』

『降り積もれ孤独な死よ』〜あらすじ〜

2017年、屋敷の地下室で13体の白骨化した子どもの遺体が発見される。

刑事・冴木は、屋敷の主・灰川十三の行方を追う中、彼を“父”と呼ぶ花音と出会う。

灰川は犯行を自白するが、真相は闇の中。2024年、再び少女失踪事件が起こり、過去と現在の事件が交錯する衝撃のサスペンス

注目して欲しいのはココ!!

私が注目してほしい俳優は小日向文世さんです。小日向文世さんは灰川十三を演じました。

灰川十三は灰川邸事件の容疑者であり、13人の子どもの白骨死体が見つかった屋敷の持ち主です。

灰川十三の登場シーンは少ないですが、圧倒的な存在感を放っていました。

子供達とのシーンでは、優しさと狂気が入り混じっているような独特の空気感を醸し出しており、子供たちを懐かせて、本当に子供達を殺すために集めたのではと疑ってしまいました。

その不気味さと謎めいた雰囲気は、静かな狂気と言える演技でした。

主演の成田凌さん身長めちゃ高いって知ってました?調べてみたのでこちらをご覧ください

成田凌は身長が高い!年齢は?結婚してる?ドラマ『初恋DOGs』での髪型もチェック!

成田凌さんの弟役で萩原利久さんも出演してます。萩原さんも身長高いですよね〜

萩原利久(はぎわらりく)の父親って?身長は?細田佳央太に似てる?『初恋DOGs』出演!



ドラマおすすめ日本のサスペンス・ミステリーまとめ

いかがでしたか?ちょっと見てみようかな〜と思っていただけましたか?

どれも面白いドラマでしたので是非ともサスペンス・ミステリー好きな人には見て頂きたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました